お客様のストーリー

詐欺かと思った。でも今は5足持ってる。

このストーリーはChloeさんによって投稿されました。 疑いから始まった、ベアフット生活 2023年8月。私はHeart and Soilの「AB30チャレンジ」に参加し終えたばかりで、ちょうどDr. Paul Saladinoの“動物性食品中心の食生活”についての本を読んだところでした。何か新しいことを試してみたい気分だったんです。 そんな時に、SAGUAROのベアフットシューズの広告がSNSに出てきて、こう思いました。 「これ、詐欺でしょ?ベアフットシューズが60ドルなんてありえない。」 でも最悪60ドル損するだけと思って、試してみることに。 結果は?詐欺なんかじゃなかった。むしろ人生が変わる体験でした。 小さな足、大きな変化——子供用ベアフットシューズの驚き 自分用と、5歳の息子用にも1足ずつ注文しました。 「今では息子はSAGUAROしか履きません。耐久性も抜群で、今3足目を注文するところです!」 息子が自然な動きをしているのを見て、私たちがどれだけ“本来の足の動き”から遠ざかっていたかに気づきました。 今振り返ると、ベアフットシューズと普通の靴の違いはまさに天と地。昔は足のアーチが痛くて、つま先は締めつけられ、姿勢まで崩れていました。それが「普通」だと思っていたんです。 カジュアルからジムまで——理想のワークアウト用ベアフットシューズ 最初は日常使いだけでしたが、すぐにジムで履くように。今ではランニングにも使っています。 「足裏の痛みゼロ。マメもできない。捻挫もしない。あるのは、強さと快適さだけ。」 他の(もっと高価な)ベアフットブランドも試しましたが… 「結局、SAGUAROに戻ってきました。」 私の足が再構築された感覚 この1年間で足の健康や身体の構造について多くを学びました。驚いたのは、自分の小指が曲がって、角質ができていたのも靴が原因だったこと。 ベアフット初心者にとって最初は違和感があるかもしれませんが、本当に足が変わります。 「もう足が痛くならない。つま先が広がって、地に足がついてる感じ。」 これが私のSAGUAROレビューです – 手頃な価格– 高い耐久性– 圧倒的な快適さ–...

On 0 comments

Read more

痛みが導いた場所:ベアフットシューズで自由への一歩を

カナダ在住60歳のCathyさんは、従来の「快適」とされる靴で足を痛めたことをきっかけに、SAGUAROのベアフットシューズに出会いました。初めて履いた瞬間から足の筋肉が目覚めるような感覚を覚え、長年悩まされてきた腰痛や姿勢が改善。以来、日常のウォーキングやコンサート、冬の雪道でもSAGUAROを愛用し、足の痛みや疲れから解放された毎日を送っています。彼女は「もう普通の靴には戻れない」と語ります。

On 0 comments

Read more

私は逃げているんじゃない——私自身に向かって走っている

ドイツのJanine(ヤニーネ)は、年間約16,000kmを歩く26歳の女性です。幼少期から水頭症、リウマチ、自己免疫疾患など多くの病気やいじめと闘ってきました。彼女にとって「歩くこと」は、身体の痛みを和らげ、心を癒し、自分を取り戻す大切な行為です。1日40km以上歩き続ける彼女は、裸足靴を愛用し、自分の人生を前向きに受け入れようとしています。たとえ余命が限られていても、「歩くことで生きる実感を持ち続けたい」と語ります。

On 0 comments

Read more

恐怖から自由へ:Saguaroが私を癒してくれた方法

このストーリーはLiron Alonによって投稿されました。 夢の冒険と予想外の転倒 数年前、私は人生最高の冒険として東南アジアを旅しました。ずっと夢見てきた旅がついに実現したのです! ある日、カンボジアの森で小川を渡っていたとき、私は濡れた岩で滑って膝から転倒してしまいました。一瞬、*「カンボジアの森で膝を骨折した!もう終わりだ!」*と思いました。 幸いにも、膝はひどく打撲しただけで、骨折はしていませんでした。身体の傷は癒えましたが、心に深く刻まれたトラウマは残りました。 コスタリカで再び立ち止まった恐怖 その後、コスタリカへの旅で、私はこのトラウマがまだ体に残っていることを実感しました。滝へ向かうハイキング中、再び濡れた岩の前で立ち止まり、体が硬直して動けなくなったのです。 カンボジアでの恐怖がよみがえり、一歩を踏み出すことができませんでした。 30分もの間、私はその場に立ち尽くしました。パートナーが励ましてくれましたが、私は長い間、心の中で必死に戦い、ようやく動き出すことができました。 この経験で、私はまだ克服すべき内なる課題が多く残っていることを痛感しました。 サグアロと共に取り戻した新たな自信 その年、私は初めてのSaguaroシューズを購入しました。オーラのように輝くオレンジ色のシューズに、一目で恋に落ちました。 ( SmartⅠ - Barefoot Shoes ) しかし、次の森でのハイキングで、これらの靴の本当の素晴らしさに気付きました。 またしても濡れた岩を渡る場面に直面し、体が緊張しました。私は深呼吸を3回し、こう言い聞かせました。 「私はできる。恐怖を乗り越えるために努力してきた。準備はできている!」 そして、奇跡が起きました。 靴がしっかりグリップしているのです!滑らない!まるで素足で岩にしっかりと立っているような感覚。足裏に安定感を感じながら、私は次の一歩を自信を持って踏み出しました。愛用のSaguaroシューズが私の足を守ってくれていました。 一歩一歩、自信を取り戻して カンボジアの地形は荒れていて、整備された道はなく、森と小川、泥、枝、草が広がる自然そのものでした。湿度が高く、地面も滑りやすかったのです。 初めてSaguaroシューズを履いたとき、足がすぐにリラックスしてスペースも十分に感じました。本当に快適でした! すぐにパートナーのためにも一足購入し、家族や友人にも勧めました。 濡れた道や不安定な地形でも、歩くことへの自信が完全に変わりました。もちろん注意はしていましたが、一歩一歩がとても安心できるものでした。 濡れた岩の上をためらいなく渡れるようになったことは、私にとって非常に特別な瞬間でした。細胞レベルで蓄積されていた恐怖から、ついに解放されることができたのです。...

On 0 comments

Read more

スコットランド・ウェストハイランド・ウェイでのSaguaro体験

このストーリーはDominikによって投稿されました。 高価な靴からベアフットの軽さへ 3年前、友人たちとスコットランドのウェストハイランド・ウェイを歩きました。長い時間をかけて準備し、高価なギアも揃えました。 当初は、イギリスの予測不能な天気に備え、350ユーロのLowe製トレッキングシューズを信頼するつもりでした。夜に足を休めるために、軽量なミニマルシューズも持参しました。 しかし、初日の終わりにはっきりと分かりました。Loweの靴は重く、一度濡れると乾くのに非常に時間がかかるということです。 2日目から7日目まで、Saguaroの靴が私の毎日の履き物となりました。確かにSaguaroも濡れましたが、圧迫感がないために靴擦れは起きず、足の熱で素早く乾きました。 足への負荷の変化と靴の軽さのおかげで、このトレッキングは素晴らしい体験になりました。もう少しグリップ力があれば完璧でしたね。;) Saguaroに戻った理由 その後の1年間、他ブランドのベアフットシューズを試しましたが、最終的には再びSaguaroに戻りました。フィット感、品質、価格が完璧だったからです。 私が試した他のモデルと比べても、Saguaroの靴は乾きが早く、かかとが高めに設計されているので脱げにくいです。柔らかい素材とクッション性のあるかかとの縁が、濡れた靴下でも靴擦れを防いでくれました。 さらに、Saguaroは私のようにカスタムインソールを使用していても、歩行中に足が靴から抜けてしまわない唯一のブランドだと分かりました。 改善点を挙げるとすれば、VibramやUnparallelのような、よりグリップ力のあるソールがあれば嬉しいです。靴の上部に面ファスナーが付いていると、さらに良いと思います。 ベアフットの総括:従来のトレッキングシューズ(B/Cクラス)との比較 BやCクラスのトレッキングシューズとは異なり、ベアフットシューズは非常に柔軟なソールを持っています。そのため、いくつかの利点と欠点があります: デメリット: 足首をひねるリスクがやや高い(特にトレーニング不足や不注意な歩行者) 鋭い石の感触が足に直接伝わる 薄く柔らかいソールはすり減りやすい クッション性が低いため、アスファルトの上を10km以上歩くと片側に負担がかかり、疲れやすくなる メリット: ワイドトゥ設計により、足の血流が良くなる 軽量でエネルギー消費が抑えられ、腰への負担が少ない アメリカ軍の研究によると、足元の1kgはバックパックの5kgに相当するとのこと。これはエネルギー消費だけでなく関節への負荷にも影響します。 ベアフットシューズは、軽さと意識的な歩行スタイルにより、関節への反復的な負担を避け、炎症を防ぎます 鋭い石を感じることも、私にとってはデメリットではなく、足裏の緊張を解きほぐすリフレクソロジーのような効果がありました 「ベアフットシューズでは足首をひねりやすい」という意見は一部しか当てはまりません。私は足首の靭帯を4本損傷した経験がありますが、ベアフットシューズとスラックラインによって、安定性と足への信頼を取り戻しました。地面の感触を意識することで、膝や股関節の姿勢が改善され、安定筋肉がより活発に働くようになります これが私のSaguaroとの旅です。歩き方だけでなく、足のケアのあり方まで変えてくれた、真の体験でした。

On 0 comments

Read more

SAGUAROが私に自信とバランスを取り戻させてくれた話

このストーリーはVicki Lovellによって投稿されました。 私の背景:元看護師、今は犬のシッター 私は72歳のオーストラリア人女性で、現在は引退した元看護師です。現役時代、多くの高齢者が転倒によって健康を損ない、そのまま回復しない姿を見てきました。重度の転倒の後、6ヶ月以内に亡くなるケースも高齢者施設では珍しくありません。私はそうなりたくないと強く思っています。 2020年には脳腫瘍を摘出する手術を受けましたが、おかげさまでその後の問題はありません。そして私は先天的な心疾患である肥大型心筋症も患っており、酸素化された血液を全身に送る動脈を押さえつけてしまう厚い中隔が原因です。胸には小型の除細動器を埋め込んでいますが、幸いこれまで作動したことはありません。 現在は引退後の生活として、他の人の犬の世話や散歩を日常的に行っています。自分の住居では犬を飼えないので、他の人の犬を代わりに可愛がっています。 つまずき・転倒・恐怖に満ちた日々 私は昔から内股気味だったため、自分の足につまずいてばかりでした。2年前、階段から落ちて足首を骨折したのですが、それ以前からすでに転びやすくなっていました。年齢を重ねるごとに、状況はさらに悪化しました。 鼻を折ったり、膝や腕を痛めたり…何度も転倒を繰り返してきました。散歩やガーデニング、家の中を歩くだけでも、転ぶことが怖くて不安でいっぱいでした。 すべてを変えた友人からのすすめ ある日、友人とそのナチュロパシー(自然療法士)の息子さんから、SAGUAROという靴を教えてもらいました。二人とも常にこの靴を履いているということで、私は信じて試してみることにしました。それが、すべての始まりでした。 私が最初に購入したのは、Free I バーフットシューズのパープルカラーでした。価格は67オーストラリアドルで、それまでに買ったNikeなどの高価なシューズと比べても、はるかにお手頃でした。 初めて履いた瞬間の驚きと快適さ 足を入れた瞬間に、違いがはっきりとわかりました。つま先が自然に広がるスペースがあり、締め付けもなく、ただただ快適。新しい靴でよくできていた靴ずれも一切なしでした。 SAGUAROはすぐに私のお気に入りになりました。しかも履き始めてからというもの、一度も転倒していません。私は毎日、ビーチの柔らかい砂や浅瀬の水の中も歩きますが、それでも問題ありません。 日常に戻った自信と喜び 今ではSAGUAROしか履いていません。そのおかげでバランスに対する自信が大きく回復しました。犬の散歩、ガーデニング、普段の生活すべてがずっと楽しくなりました。 最近はレジスタンストレーニング(筋力トレーニング)も始めました。体力とバランスの強化に役立っていて、SAGUAROの靴との相乗効果で、以前よりずっと安定感を感じています。 さようなら、昔ながらの靴たち 先週末、クローゼットの整理をして、Nikeなどの高価なシューズをすべて手放しました。もう普通の靴には戻れません。私が履くのはSAGUAROだけです。 ビーチや街中で、私の靴についてよく聞かれます。そのたびに嬉しそうにSAGUAROについて話し、「なぜもう他の靴を履かないのか」を説明しています。色の組み合わせも大好きで、よく褒められます! 元看護師として、もっと早く出会いたかった もし私が現役の看護師だった時にSAGUAROを知っていたら、間違いなく毎日履いていたでしょう。安全で、軽くて、快適で、本当に人生を変えてくれる靴です。 この靴は、私を**安全にしてくれただけでなく、自信、自由、そして「転ぶことへの恐怖のない人生」**を取り戻してくれました。それは、何ものにも代えられません。 追伸:近いうちにさらに数足購入する予定です。特に、水に入れるタイプのものが欲しいです。友人の犬と一緒にビーチで水遊びしたいので!SAGUAROの靴は、私の人生で最高の選択です。誰にでも—そしてもちろん自分自身にも—心からおすすめします。

On 0 comments

Read more

疑いから信頼へ:SAGUAROが私の足を生まれ変わらせた

このストーリーはClara Elizondoによって投稿されました。 「変わった靴」との初めての出会い ヨガスタジオの入口に並ぶたくさんの靴の中で、私はある特定の靴を目にすることが増えてきました。幅広の形、超柔軟なソール、ミニマルなデザイン――まるで流行の一時的なトレンドのように思えました。「またすぐに消えてしまう流行りの靴だろう」 と、その時は気にも留めませんでした。 ヨガクラスでの思いがけない指摘 ある日、いつものようにレッスン前に足をマッサージしていると、ヨガの先生が突然言いました。「クララ、あなたの足の状態は良くないですね。毎回レッスンで気になっていました。」 そこから会話が始まり、私は長年の悩みを打ち明けました。 扁平足による慢性的な痛み、土踏まずの張り、常に感じる足の疲労感…。 これらの問題を抱えながらも、根本的な解決策を見つけられずにいました。 当然のように話題は「どんな靴を履いているの?」という質問へと移りました。私は自信を持って答えました。「いつもColumbiaやSkechersのような有名ブランドを選んでいます。」しかし、先生は即座にこう返しました。「SAGUAROを試してみるべきです。」 従来の靴に対する固定観念を覆す その日から、私はヨガ教室の入口に置かれた 「変わった靴」 を意識的に観察するようになりました。薄いソール、驚くほど柔軟な構造、足指が自由に動くような幅広のデザイン…。「地面の小石まで感じそう」「こんな薄い靴じゃクッション性が足りない」「足のサポートが全然なさそう」そんな不安が次々と頭をよぎりました。 しかし、それ以上に私が気にしていたのは、 私は観光ガイドとして働いている ということでした。私の職場はスペインのマラガ県にある**「カミニート・デル・レイ(王の小道)」。毎日16kmもの距離を、橋や岩場、不安定な地形を歩き続けます。さらに、私が住んでいる村はデスフィラデロ・デ・ロス・ガイタネス峡谷**の近くで、足場が悪い場所ばかりです。靴選びを間違えれば、仕事どころではありません。 それでも、私はヨガの先生を信じて、SAGUAROに挑戦してみることにしました。初めて購入したのは 「Smart II - ベアフットシューズ」 のピンク色。しかも、ちょうどセール中で、送料込みで たったの33ユーロ !これまで買ったどのスニーカーよりも安かったのをよく覚えています。 初めて履いた瞬間の驚き 足を入れた瞬間、すぐに違いを感じました。指が自然に広がるスペースがある。圧迫感がない。ただ一言で表すなら、「快適」 という言葉がぴったりでした。 SAGUAROは、これまで私が教え込まれてきた「足に良い靴」の常識を完全に覆しました。...

On 0 comments

Read more